涼しくなりました。
立秋が過ぎてこちらは朝晩メッキリと涼しくなりました。
バレリーナがまた 咲き始めました。 色は直ぐに褪せてしまいますが、春とは違い勢いを感じます。少雨はバラには幸いしたのか花つきがいいです。
去年お友達から分けていただいたちょっと変わった名前の花です。フウセントウワタです。この花は小さくてなんとなく硬い感じがしますが、袋状の果実の形がだんぜんユニークで、
発芽率がとても高く庭のあちらこちらに植えているのでオモシロイ雰囲気になりそうです。
花にはアリさん達がたくさん群がっているので実付きもいいんでしょうね。
去年植えつけたサワギキョウ 木陰で涼しげに咲き出しました。この植物は湿った場所が好きです。
. ハツユキカズラ、 ハツユキソウ も夏の日差しを浴びて元気に葉を展開しています。
ヤット大きくなりだした サルスベリ【百日紅】病気も出なくいっぱい花を付けてくれました。
オリンピックで今年は盛り上がっていますね。日本人の体型もダンダン欧米化してきて大きいですね。でも食生活は日本人にあった米食がいいと思いますけどね・・
もっと米を食べよう。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- アマリリス親株子株競演§^。^§です。(2009.02.27)
- 戸隠スキー場(2009.02.18)
- 新聞パック (ペパバック)作ったよ。(2009.02.13)
- 飛びました。"^_^"(2009.01.23)
- 残りあと ひとつです。(2009.01.15)
コメント